BLOG
LUXTZ'S EVERYDAY POST
東舞鶴ラポール前にオープンしたヘアメイクラグズ
3/3 雛祭りに派手にオープンしました(笑)
当時RACからの後輩7名でのスタート!
入口の前にも人だかりができ、予約は半年先まで一杯!
を夢見ましたが(笑) 全然!!
オープンから一ヶ月はヒマな毎日
オープンして間もないので店は綺麗のに常に掃除をしてました!
毎日チラシ配り、紹介してもらいで徐々にお客様も支持していただき現在に至ります(笑)[su_divider top=”no” style=”dotted” divider_color=”#5b5050″ size=”1″ margin=”1″]
この10年で美容室はかなり変わりました。
ものすごく美容室の数も増えたし
昔はなんとなくふいんきが良くてなんとなく上手ければそこにお客さんは集まっていた時代でした。
これにプラスでそこそこ話せたらお客さんは来てくれたのですが
今のようにInstagramやFacebook等のSNSもなかったのでお客さんの情報源は広告媒体のチラシか口コミで美容室を探すことしかなかった。
でも今はSNS等ですぐに自分に合いそうな美容室を探すことができる。
ホットペッパーもあるのでいろんな美容室を簡単に変えることもできる!
広告を見て美容室を探す人はほぼいない時代です。
今も昔も変わらないのはひたすら美容師は技術を磨く
[su_divider top=”no” style=”dotted” divider_color=”#5b5050″ size=”1″ margin=”0″]
技術も必要
SNSも必要
トークも必要
昔よりもすごく難しくなってると思う
昔と同じことをしていたのではもうお客様に選ばれる事はないと思う
「……….だからどこどこの誰々さんにやってもらってる」
て言うわけが絶対に必要で
今の美容師さんは自分も含めて………..だからを徹底的に磨く必要がある!!!
そこを考えれる美容師さんが今から支持されるんでしょう!
ただ美容室で働いてスタイリストをしてるでは
なんの魅力もないし
巻き込むことができない!!
でもそれができるようになればものすごく強い!!
なので
ラグズスタッフ頑張っていきましょうね (^_^)
今の考えです!
ありがとうございました!!
おすすめ記事
7月限定メニュー「炭酸ヘッドスパ」 夏の頭皮ケアにおすすめのヘッドスパ。 7月はいつ...
楽しかった こんばんは♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ...
岩崎です お疲れさまです(^O^)/ 今日の営業もあと少...