BLOG
LUXTZ'S EVERYDAY POST
おはようございます。
年末は毎年のことながら店は混み合いますね!!
新年にむけて髪を綺麗にする
時代が変わってもここは変わらないです!!
店にとってはありがたいことですねー (*’-‘*)
新規の方も年末は多くなるのですが、
ここ最近はホームカラーをされてる方が多くて
ホームカラーをすればどのようなデメリットが起こるか??
ってことを説明することに精を出してます(笑)
ホームカラーはやめたほうがいいですよー!!
よく「それ美容室でやってほしいからちゃうん」
って思われると思いますが
その通り\\\٩( ‘ω’ )و ////
売り上げじゃなくてね!!笑
家でカラーをするデメリットとメリットは
メリット
・安くつく
・稀に綺麗に染まる(技術にもよるが)
・美容室に行かなくてもいいから楽
デメリット
・料金が高い
・パーマが希望どうりにならないケースが多いかかけれない
・ストレートが伸びない場合があるもしくはハイダメージになる場合かかけれない
・次回美容室でカラーをする時に希望色にならないかムラになる
・ほとんどが綺麗ないろにならない
このくらいでしょうか!!
結局ムラになったり次回パーマをかけれるまで調整していったりしてたら
ほとんどが高くつくことが多いです!!
今後パーマをかけるかも、ストレートかけるかも!
美容室で綺麗な色にしたいかもと思われてる方は
くれぐれも美容室でカラーをしてくださいねー!!!
via PressSync
おすすめ記事
アクティブ この商品はラクメのアクティブと言うシャン...
明けましておめでとうございます あけましておめでとうございます! 旧年中は大変...
はね ショートでのパーマスタイル。 前髪切る...